アイキャッチ画像でお気づきだと思いますが、私、名刺を作りました。
本当に私はこんな事をするタイプではないと思っていたのですが、なんか最近はとにかく前に進もうとしています。まぁいい事だと思いましょう!
この名刺が巡りめぐって、あなたの元にたどりついた時、その名刺を持ってこのサイトを見てくれた人がいたら是非、コメント欄に「名刺見ました」って書いてもらえたら嬉しいです。
自分ははっきり言って自信はまったくありません。でも何かを始めようと思い考えた末にこのブログサイト運営を考えました。でもこのブログサイトを運営しようと思っていても運営に必要な情報発信ブログを書かずに短編小説ばかり書いていました。そうやって書いていると縁あって見てもらえた方から、未経験にしては思ったよりよかったと言う意見をもらえました。そしてちょっとお調子に乗ってしまった私は小説投稿サイト「小説家になろう」にも投稿してみました。投稿数が多いこのサイト、ほとんどの人が未評価で評価がもらいにくいと言われるこのサイトで、一つの短編小説が平均10回ほどしか見られていないにも関わらず、コメントやレビューをもらえるようになりました。ビックリ!
それでも自信があるわけではないです、でももう少し沢山の人に見てもらいたいと思うようになり、とうとう名刺作成してしまいました。これがどのような道を辿り誰の元に届くか分かりませんが、その届いた人がほんの少しでもいい話だったなと言ってもらえる事を目指して頑張って行きます。現在、短編小説が11編あります。これから少しずつ増やして行こうと思います。
「小説家になろう」には、まだ4編しか投稿していません。このサイトにも少しずつ発信して行こうと思います。
第一目標は皆様がお暇なその瞬間に電車の時間やちょっとした待ち時間にちょっと見てちょっとほっこりしてもらえる。時間があれば「ゆうやっちの短編見よう」と思ってもらえるように
二回目読んだら、また違う発見があったなとか、そんなストーリーを作って行けたらと最高です。(出来るかな)自信ない・・・・・・
もっと勉強して、もっと良いストーリーを作れるように!いつも思う。日記書いてる間あったら小説書けよ!って自分に思う。
今は現代のヒューマンドラマを中心に書いていますが、難しくなるけどタイムリープ系も挑戦してみたいと思う。はい!思うばっかりもういいですよね(汗)
あぁ~誰か誤字脱字チェックを担当してくれる人いないかな~何回見ても誤字見つける自分にショックを受ける。書いてる時は気づきにくいんだよね~
はい!名刺作成のお話はここまでにします。名刺が誰かの元に届くまでショートストーリーを20編にします。
なんか、今日はちょっと違う方向に進んだよ、名刺を作って43歩。みんなの元に届くといいな!
コメントを残す