とうとう出来ました!なんだと思いますか?
はい!そうです!長編小説ではありません。無理です。と言うより行き詰っております。難しいですね。本当に私の言葉のレパートリーの少なさに脱帽です。脱帽の使い方間違ってるかな?じゃ絶望です。物語が進んで行くと文章が単調なのが自分で分かる、頭ではイメージがあるのに表現出来ない。やっぱり何?文学部とか行かなきゃダメなの?言葉を知らなさ過ぎる状態での小説には限界がある事を日々感じています。とにかく仕上げたいと思っていますが正直完成させられるかどうか不安で仕方ないです。仮に形だけ仕上げましたなんて作りになったら、読まされる方はたまったもんじゃないですよね。頑張って勉強します。ちなみに小説家になろうでの言葉に、連載中なのに、更新されない状態で作者が新作に取り掛かったりする事、複線も回収しないまま謎が謎のまま残され、全然終わってないのに、作者だけ勝手に終わっている事をエタると言うらしいです。ついでなんで意味も書いておきます。
エタるとは、エターナル(永遠)!エターナる(永遠に(終わらなく)なる)!エタる(永遠の未完)!へ~なるほど、上手い事言うな・・・・・・・
関心している場合では無い!せっかく書いている長編をエタらせてなるものか!いやすみません。このエタると言う言葉を使うのは止めておきます。さすがに造語ですのでね。正しい日本語ではありません。
じゃ何が完成したのよ!!ブログ読んでくれている人は知っているかもしれませんが何日か前の日記に書いたあれが出来上がりました。
これですね。この日記に書いたあれが出来上がりました。
見たいですか?え!?見たくない!?それは無理です。だってこのあと画像張りますもん。結構作っている時は、いい感じなんじゃないの?なんて思って作っていましたが、出来上がってくると、これはこれで恥ずかしすぎてヤバかったです。でも恥ずかしい事に少ずつ慣れてきた私はとりあえず公開します。

はい!完成品がこれです。裏は乗せていません。
どうですか?正直ちょっと作り方間違ったなと後悔しております。まずブログタイトルだけじゃなんのこっちゃ分からんのにいきなり前面に「小さな一歩」って書いてる知ってる人ならまだいいけど知らない人はなんじゃこりゃってなりそうですよね。入り口から説明不足です。名前はまぁ許してください。ゆうやっちはサイトのブロガーネームで谷川ユウはペンネームなので、これはこれでお願いしますが、問題は裏、乗せれませんが確かに検索方法がいるのは分かるけど、小説家になろうを入れるべきではなかったと超後悔しています。そもそも個人のブログを紹介したいのに、小説によりすぎて、小説家になろうを入れてしまった。実物を見て気がついた。そもそも小説家になろうサイトはあくまでもおまけでやっているだけでメインではないし、もちろん私のサイトでも無い。まぁ勝手にサイトの名前を使っても怒られる事はないけど、このサイト名を入れる必要はなかった。まぁ自分のページだからいいっかっと思っていたけど、自分で書いておいて気になった点があり、評価ポイントもらえたら嬉しいです。ここです。これがよくよく考えたら評価のお願いに抵触しないかなって言う事です。基本的に不正を防止する為にこのサイトは評価の依頼のような事を禁止しています。まぁようするに評価ポイントをお金で買ったり売ったり、相互評価をしたりなどの事です。この名刺がグレーになってきましたよね。がっかり。まぁ確認もせずに作った私が悪いんです。このサイトがすごい人気のサイトなので評価の高い小説は書籍化される事もあり、昔はそうゆう事もあったようです。書籍化される為のポイントの不正が、そう考えたらこれはダメかもしれませんね。
記念に持っておきます。
もし配布がOKになった場合は、ほしい人にドンドン配って行くのでよろしくお願いします。ちなみに一人10枚まで配ります。遠方の人は郵送しますよ。住所ばれたくない人には局留めもOKです。
ただ配布出来るかどうか、いまの地点では分からないです。これも分かれば報告します。
「え!?いらないですけど!」って
はい!大丈夫です!知ってますから。
なんか配れるかどうか分からない名刺が出来た53日目
小さな段差に躓いた53歩
コメントを残す