F1も、いつの間にやら5戦目まできました。第2戦以外はやっぱり今ひとつ伸びてこないトロロッソホンダ。一つ一つ細かい所を見れば不運もあるかもしれません。と言っても結果がすべてなので、残念ながら今の地点ではマクラーレンに負けている事を認めざるを得ません。あまり否定的な事を言いたくないけどハートレーは今のF1のレベルにないのかな?なんて思う事もある。二人の接触を見る事になったりするのは本当に嫌だ。そう思っていた前戦。そんな状態でもやっぱり毎回期待する。
そして、またここでも貰い事故。貰い事故も巻き込まれ事故も色んなトラブルが予選、本選どちらかに発生するガスリー。
毎回のように予選のアレがなかったら、本戦のアレがなかったら、そんな事ばかり。ここまで来るとガスリーにも問題があるのかな?と思ってしまいます。個人的にはハートレーは力不足だと思っているので、ガスリーに期待が集中してしまう。ガスリーは光るものはあるんだけど、それが本人以外の誰かにその光を消されてしまう。
結果。ホンダがダメなように思えてしまう。ピンポイントで見れば、マクラーレンにも負けてない。互角レベルのパフォーマンスがある。でもねランキングではマクラーレンに負けてる。それが事実!それが結果!運が悪かったって言うのは考慮されない。
それでも今回は悔しい結果でした。1周目のグロージャンのスピンを避けきれずにリタイヤ。同じくヒュルケンベルグもリタイヤになりました。オンボードで見ても避けようがなかったと思います。
スタートで出遅れたガスリーもあまり無理せず接触を避けたように見えた。それで順位を落としたが次のコーナーのポジション取りが上手く行って順位を回復した矢先だった。
今日のレースはメルセデスの圧勝でした。まぁ今年は上位3チームがいい戦いをしてくれているのでレース自体は見応えはあります。
ただ希望はホンダエンジンがトップ10内で戦ってほしい!
次戦のモナコに期待します。
スペインGP終了後 。マクラーレン40ポイント、トロロッソ13ポイント!
頑張れトロロッソホンダ!
ついついF1も見てしまう 165歩
コメントを残す