ブログ始めて152日目(人と差が出る瞬間)
先日、ピアノの発表会を見てきた。子供達が一生懸命練習した成果を見せる場所、沢山の子供達が順番に自分が選んだ曲を披露していく 小さな子達は少し恥ずかしそうに、段々を大きくなるに連れ、見せたいと言う気持ちが伝わる演奏もあった…
先日、ピアノの発表会を見てきた。子供達が一生懸命練習した成果を見せる場所、沢山の子供達が順番に自分が選んだ曲を披露していく 小さな子達は少し恥ずかしそうに、段々を大きくなるに連れ、見せたいと言う気持ちが伝わる演奏もあった…
継続は力なり!とは良く言ったもので、ただ単に続けると言うのでは無く、初心のモチベーションを落とさずに維持する事はなかなか大変なんだと気付かされています。 私のブログももう150日を数え、始めた頃は半年後はどうなっているの…
2018年 スーパーフォーミュラ 第2戦 オートポリス 予想&結果です 5月13日更新 さきほどスーパーフォーミュラ第2戦 オートポリスは中止が発表されました。非常に残念です。1年で7回しかない、このSFが昨年の最終戦鈴…
最近、日記も記事も更新出来ていなかった。最近、少し書く時間がなくて、また明日でいいやって思う事もあったりして、後回しになってしまっています。それでも、自分が好きで記事にしているスーパーGTやスーパーフォーミュラも開幕して…
スーパーフォーミュラ 第一戦 鈴鹿サーキット スーパーGTから遅れる事、二週間。スーパーフォーミュラが開幕しました。全7戦で争われるカテゴリー、エンターテイメント性は欠けるのかもしれませんがドライバーの実力が分かりやすい…
スーパーGT 2018 勝手に予想コーナー はい、それでは第二戦 富士スピードウェイ 500kmの勝手に予想を始めて行きます。 第一戦の岡山を壮大に外したゆうやっちが第二戦の予想をするなんて意味あるのか?なんて声が聞こえ…
ただの個人の感情です。まだツアーは続いていては福岡ドームが終わっていませんが、私は参戦出来ないので、個人的に今回のドームツアーが終わりました。今までずっと楽しみにしていたライブ。4月1日の京セラドームが終わった時には、ま…
数日前の19時頃から、このサイトへのアクセスが出来なくなってしまいました。どうしてだ!ってオロオロしていた時にモニターに表示されたエラーコードが503だった。もちろん、私はこんなエラーコードを見ても何のエラーなのか分から…
もう今年もダメかと思ったオーストラリアGP、今年こそ今年こそと毎年のように開幕戦に期待をして、例え一回戦でダメだったとしても次のアップデートで挽回出来ると信じ、裏切られ、3年と言う長い月日と今年の開幕戦の結果から、もうホ…
私は日本人なので、やっぱり日本が関係するチームを応援したい。今年からトロロッソにエンジンを供給しているホンダの勝利を強く願っている!しかし、第一戦のオーストラリアではとても残念な結果となってしまった。もうこれ以上、悲しい…