鈴鹿サーキット 2018年ファン感謝デー 見どころ&駐車場情報をチェック 観戦日記
鈴鹿サーキット ファン感謝デーに行ってきました。 鈴鹿サーキット ファン感謝デーは毎年3月頃に行われているイベントで鈴鹿サーキットの公式ホームページから入場無料券がダウンロード出来たり、乗り物パスポートも割引価格で購入出…
鈴鹿サーキット ファン感謝デーに行ってきました。 鈴鹿サーキット ファン感謝デーは毎年3月頃に行われているイベントで鈴鹿サーキットの公式ホームページから入場無料券がダウンロード出来たり、乗り物パスポートも割引価格で購入出…
スーパーGT 2018 勝手に予想コーナー はい、やってきました。ゆうやっちの勝手に予想のコーナーです。 4月8日のレースが終わりました。それに伴い結果も更新しています。 もうそろそろ気になりますよね。第一戦の結果が(汗…
とうとう3月に突入して、モータースポーツのシーズンの香りが漂ってまいりました。 何度も書きますが私は鈴鹿サーキットしか行けません。出来ればいつか富士スピードウェイへ行きたいと思っていますが道中が遠くて予戦から本戦の最後ま…
スーパーGT 2017年 ランキング ゆうやっちの勝手にプレイバックのコーナーです。 年間のリザルトなんて、振り返った時、あの時のリタイヤがなかったら、あの時にクラッシュがなかったら、そう思うことが多々有り、一戦の大切が…
スーパーフォーミュラ 2017年の年間ランキング スーパーフォーミュラの昨年チャンピオンを覚えていますか? 今年の開幕戦の事ばかり考えて忘れてしまっていませんか?そんなあなたに2017年ドライバーランキングをどうぞ、個人…
スーパーGT&スーパーフォーミュラ 2018 日程 もうそろそろ、各チームのラインナップが発表されて行きそうですが 現時点でのモータースポーツ 2018年の暫定カレンダーをまとめてみます。 暫定カレンダー …
この記事は2018年の記事です。2019年のドライバーラインナップ予想記事はこちらです。2019年 スーパーGT ドライバーラインナップ 今まで、この予想サイトを訪れてくれていた方に心から感謝致します。私は…
スーパーフォーミュラ 2018 ドライバーラインナップ はじめに とうとう体制の発表が始まりました。出来るかぎり最新の情報をお届けしますので、よろしくお願いします。 追記情報の上の赤枠が決定事項で下の黄色枠は予想変更な…
私は、昔からモータースポーツが大好きなんです。 今シーズンも終わってしまい。 あとは各チームの来年の新体制を待つばかりです。 このブログをはじめたのが11月末ほんとはリアルタイムで 書きたかったのですが、振り返って書いて…